New動体療法札幌セミナー
当分の間、治療院マーケティング研究所=クドケン主催のセミナーになるため動体療法協会主催のセミナーは休止になります
動体療法協会主催セミナーは2020年3月再開予定です
『来院した患者さんの治らないで帰る後ろ姿を見送る』そんな辛い毎日が続いていませんか?
New動体療法は超ソフトで安心安全 次元を超えた上部頸椎3D&3Dクラニアルテクニックです。
セミナーでは
※1 クラニアル7(セブン)
※2 NGI Nasion(ナジオン)・Glabella(グラベラ)・Inion(イニオン)中心軸調整テクニック
※3 超ソフトで安心安全な上部頸椎調整テクニック
※4蝶形骨後頭底結合3D ( 3次元)調整テクニック
※5BLPA3D Bregma(ブレグマ)・Lambda(ラムダ)・Pterion(プテリオン)・Asterion(アステリオン)6ポイント同時3D(3次元)調整テクニック
喜びと感動の嵐『New動体療法』
日本動体療法協会は『動体療法で治せる治療家を世界中に育てる』を目標に活動しています!
日時月日(曜)
月日(曜)
月日(曜)
募集人員 若干名 少人数 マンツーマン方式 大島正樹が直伝致します
受講資格 New動体療法(根本原因療法)を修得したい方 (治療家・エステシャン・リハビリ・フィットネス・介護・各癒し系セラピスト・一般の方で家族を施術してあげたい主婦など) 腰痛やストレスに悩む人達の為に役立ちたいと意欲と情熱のある方なら誰でも受講出来ます
カリキュラム
① クラニアル7(セブン) ② NGI Nasion(ナジオン)・Glabella(グラベラ)・Inion(イニオン)中心軸調整テクニック
③SR(ストレスレセプター)を用いたテクニック ④ 超ソフトで安心安全な上部頸椎調整テクニック⑤ 蝶形骨後頭底結合3D ( 3次元)調整テクニック
⑥BLPA3D Bregma(ブレグマ)・Lambda(ラムダ)・Pterion(プテリオン)・Asterion(アステリオン)6ポイント同時3D(3次元)調整テクニック ⑦TMJ
Temporal Mandible Joint=側頭骨・下顎骨ジョイント調整法
お申し込みは 受講規約←を確認の上お申込みください
ご注意 動体療法学会当時の上級コースとNew動体療法(根本原因療法)は内容がまったく別のものです
講師

動体療法 創始者 ストレスシャットアウト療法 エネルギーパワーアップ療法主宰
キネシオロジスト
一般社団法人 日本動体療法協会 会長 大島正樹
定員 少人数 マンツーマン方式 大島正樹が直伝致します
受講料
New動体療法
全3日間 円(税込)
受講料が分割払いでも受講出来る様になりました!
詳細は事務局にお問い合わせ下さい⇒090-7209-3639
日程
月日(日) New動体療法
月日(日) New動体療法
月日(日) New動体療法
時間 10時~16時
会 場
岳整骨院
住所 北海道札幌市南区真駒内幸町2丁目1-12 ミュークリスタルB1F
電話番号 011-582-8282
HP http://www.take-seikotsu.com/
アクセス
お申し込みは 受講規約←を確認の上お申込みください
セミナー申し込みフォーム
一般社団法人 日本動体療法協会 090-7209-3639
岳整骨院 011-582-8282へお申込み下さい
受講料振込先
ゆうちょ銀行からのお振込みは
ゆうちょ銀行 記号10460 番号16604031
口座名 一般社団法人 日本動体療法協会
ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みは
ゆうちょ銀行 店番(店名)048 普通預金 口座番号1660403
口座名 一般社団法人 日本動体療法協会
日程的に振込みが間に合わない方は当日会場で受け付けます
(事前に電話連絡の上 お越し下さい)